「十津川温泉 静響の宿 山水」に行ってきました。奈良県の十津川村にある全9室の温泉旅館です。
宿の近辺にはコンビニや飲食店は一切ありません。飲食できる所で一番近いところですと,「道の駅 十津川郷」内にある「そば処 行仙」だと思います。なお,道の駅と宿は11km離れています。
www.michinoeki-totsukawago.com
宿のすぐ隣に駐車場があります。


館内は客室含め全面禁煙です。自販機は入り口と館内に一つ(アルコール類)あります。
以前にも何回か宿泊したことがあるのですが,今回は「滝川」というお部屋でした。大浴場から最も近くて他の部屋と隣接していないので良い部屋を引き当てました(笑)。


一人で泊まるには広すぎるくらいです。


この部屋のみテラスが付いているそうです。ただ,屋根の奥行きが部屋側に半分程しかないので雨のときはベンチくらいまで濡れます。
浴場に向かう通路にはこのように掲示があり,貸切風呂が空いているかどうか確認できます。「滝川」の部屋からはこれがすぐに確認できるのでその点も良かったです。
一階から階段を降りていくと内湯と貸切風呂があります。貸切風呂は内湯とは別の外に出る扉を出て5m程歩く必要があります。




内湯に貴重品ロッカーはありません。


露天風呂には寝湯があります。この日は雨でしたので寝湯はできませんでした(寝湯のほうは屋根がないので顔に雨が直撃します)
貸切風呂は無料です。内側から鍵をかけれます。




上が「ひのき」,下が「うめ」です。脱衣場はありますがドライヤーは置いてないので,必要な場合は内湯のを使います。
加水・加温,循環利用は一切せず本物の源泉かけ流しとのこと。温度は熱すぎず温すぎず入りやすい温度かと思います。ほのかに硫黄の香りがします。入浴したあとは肌がスベスベです。






夕食
朝食
夕食・朝食ともに湧き水で炊いたご飯がでます。おかずは量もちょうど良くて家庭的な味付けでとても美味しかったです。
一泊二食付きのスタンダードなプランだと一人12000円です。良質な温泉が堪能できてコスパの良い宿だと思います。おすすめです。